ホーム
ホーム
ログイン
ログイン
新規登録
新規登録
カートの内容
カートの内容
お支払方法
お支払方法
法定表記
法定表記
個人情報保護
個人情報保護
いらっしゃいませ
ゲストさん

詳細検索
特売企画
商品分類
商品一覧
携帯サイトURL
商品分類一覧【近日発売予定の国内盤】アマリア・ロドリゲス/シングル・コレクション 1968―1975(3CD)
商品分類一覧ポルトガルライス・レコードA-Cアマリア・ロドリゲス/シングル・コレクション 1968―1975(3CD)
アマリア・ロドリゲス/シングル・コレクション 1968―1975(3CD)
商品名:

アマリア・ロドリゲス/シングル・コレクション 1968―1975(3CD)

メーカー: ライス(Valentim de Carvalho)  
メーカー型番: VCR-45020  
価格: 4,950円(税込)
[予約販売]     


このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年9月14日発売新譜
45回転シングル+未発表テイク+ライヴ音源
アマリアの実験期を一望する決定的アーカイヴ!


 “ファドの女王”として世界的に名を馳せたアマリア・ロドリゲス(1920~99)は、1940年代から90年代にかけて半世紀以上にわたり第一線で活躍し、ファドを世界の舞台に押し上げたポルトガル音楽史上最大の歌手であることはご存知の通り。伝統的なファドに留まらず、詩人との共作や異国語による歌唱、舞台芸術との融合など、時代ごとに革新を重ねたその表現は、没後なお新たな発見を促し続けています。
 本作『シングル・コレクション 19681975』(原題:“AMALIA E OU NAO E? - OS 45 RPM 1968-1975”)は、彼女がポルトガル最古のレーベル〈ヴァレンティン・デ・カルヴァーリョ〉に残した1968年から75年の45回転シングル/EP音源を網羅し、さらに多数の未発表ヴァージョンやリハーサル、ライヴ音源も加えた全69トラック収録の3枚組です。軽快なリズムや機知に富んだ詞が特徴の楽曲群は、のちに“ファド・アレグレ(明るいファド)”と呼ばれるようになり、アマリアが古典的なファドの枠を越えて、より自由で多彩な表現に挑んでいた創作期を鮮やかに記録した内容となっています。彼女の音楽的冒険と芸術的勇気が、生々しい息づかいとともに刻まれています。
 本作の制作の中心には、代表曲「Vou Dar de Beber Dor」や「E OU NAO E?」などで知られる作詞作曲家アルベルト・ジャネスとのコラボレーションがあります。アマリア自身は「皆が私に歌わせたがらなかったが、私が歌って大ヒットした」と回想し、既存の価値観に抗いながらも独自の美意識を貫いた姿勢を語っています。加えてアンダルシアの舞曲スタイル「タンギージョ(tanguillo)」や、歌詞がアマリア自身によるものと考えられている「Eu Tenho Um Coracao Novo」など、彼女の新たな側面を示す未発表曲も多数収録されています。
 音源はすべて、当時ヴァレンティン・デ・カルヴァーリョ社に保管されていたオリジナルのボビン・マスター(アナログ・オープンリール・テープ)から最新技術でリマスタリングされたもので、音質面でもアーカイヴとしての信頼性と価値は極めて高いものです。そして1969年にリスボンのジェロニモス修道院で録音されたライヴ音源も、既発の2曲に加え初出となる2曲を含めて完全収録。またブックレットには未公開写真を多数掲載し、アマリア作品の再発プロジェクトを長年監修してきたフレデリコ・サンティアーゴらによる解説も収められています。
 本作は2018年に本国でリリースされ、すでに日本でもサンビーニャ・インポート盤(PVSI-4624)として一度紹介されてきましたが、このたびライス・レコードより新たに詳細な日本語解説を付した国内盤仕様で再登場。ヴァレンティン・デ・カルヴァーリョのカタログ中でも最重要アーカイヴのひとつに位置づけられる本作は、すべてのアマリア・ファンとファド愛好者にとって必携の一作といえるでしょう。

●日本語解説/帯付き







2025年9月14日発売
AMALIA RODRIGUES / AMALIA E OU NAO E? - OS 45 RPM 1968-1975
カートの中身
カートは空です。
お買い上げ金額:0円
レンタルサーバーASJホスティングサービス