商品分類一覧 インド~西/中央アジア 日本語解説付き輸入盤 ザルサンガ/パシュトゥーン人の歌
|
イスラーム音楽セレクション⑦
昨今のワールド・ミュージックではアラブやトルコ、北アフリカのマグレブ地方などのイスラーム圏の音楽が大きな話題を集め、熱い注目を集めている。このシリーズはそんな地域の文化の根幹のひとつであるイスラーム教の音楽を探索する試みだ。
現在も戦火の絶えないアフガニスタン。この国の最大の人口を誇る民族であり、国名の由来となったパシュトゥーン人はイギリスが勝手にひいた国境によって隣国のパキスタンにも住むこととなった。ザルサンガはそんな国境地域の山あいの村で生まれ、その地域に伝わる民謡をうたう第一人者だ。アフガニスタン特産の弦楽器などを伴奏にした彼女の歌からは、遊牧の民の国であったアフガニスタンの情景がうかびあがる。 |
こちらの商品も一緒にいかがですか?
※関連商品を一緒にお買い上げの場合は、
商品をチェックしてから【カートに入れる】ボタンをクリックしてください。
|
カートの中身 |
カートは空です。 |
お買い上げ金額:0円 |
|