|
〈ファドの女王〉アマリア・ロドリゲスの最重要作 歴史的公演のライヴ・アルバム!
ポルトガルを代表する歌謡音楽ファドを語る際に絶対に外すことができないのがアマリア・ロドリゲス(1920-1999)という不世出な女性歌手。今なお多くのファンに愛され、〈ファドの女王〉と呼ばれる彼女が、世界進出をするきっかけとなったのが1956年、パリの音楽の殿堂〈オランピア劇場〉での公演でした。
『オランピアのアマリア・ロドリゲス』はその公演を収録し、翌年に発売されたアルバム。しかも彼女にとって初めてのLPレコードとなった記念尽くしの作品です。さすがにそれだけの作品ですから日本でもLP時代より親しまれ、90年代より度々国内盤が発売され、ライス・レコードからも2011年に復刻版を発売しましたが、残念ながら今は廃盤となってしまっています。
ワールド・ミュージック・ファン必須のこのタイトル、モニター・レコードから同音源のアルバムがリリースされておりました。カスタムCD(CD-R)仕様ですので音質面はさほど期待出来ませんが、内容はもちろん極上のもの。これまでのリリース盤同様、ちゃんと14曲収録されています。
AMALIA RODRIGUES/ PORTUGAL'S GREAT AMALIA RODRIGUES LIVE AT THE OLYMPIA THEATRE IN PARIS(CD-R) |