|
ルーマニアといえばタラフ・ドゥ・ハイドゥークスやファンファーレ・チォカリーアといった賑やかなジプシー・バンド・サウンドが有名ですが、それ以外にもさまざまな音楽が盛んで、個性ある民俗音楽の宝庫でもあります。これまでにも各社からルーマニアの民俗音楽はリリースされてきましたが、こちらは世界遺産にも登録されている木造聖堂群でも有名なトランシルヴァニア北部マラムレシュ地方のお祭りの様子を録音したもの。録音は90年代ですが、共産主義体制崩壊後、このようなすがたもなくなってきているそうです。それだけに貴重な録音といえます。活気あふれるパフォーマンス。 |