ホーム
ホーム
ログイン
ログイン
新規登録
新規登録
カートの内容
カートの内容
お支払方法
お支払方法
法定表記
法定表記
個人情報保護
個人情報保護
いらっしゃいませ
ゲストさん

詳細検索
特売企画
商品分類
商品一覧
携帯サイトURL
商品分類一覧【近日発売予定の国内盤】バユバ・カンテ/チェバ(CD)
商品分類一覧その他/各国ライス・レコードバユバ・カンテ/チェバ(CD)
バユバ・カンテ/チェバ(CD)
商品名:

バユバ・カンテ/チェバ(CD)

メーカー: ライス(Network Medien)  
メーカー型番: NWR-5623  
価格: 2,750円(税込)
[予約販売]     


このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年4月2日発売新譜
これぞ〈フューチャー・ワールド・ファンク〉! 超多国籍型アフロキューバン・ミクスチュア・ミュージック・プロジェクト!

 ドイツの名門ワールド・ミュージック・レーベル〈ネットワーク〉が擁する魅力的なカタログより、今回はキューバ音楽をベースにしたグローバル・ミクスチュアー・バンド〈バユバ・カンテ〉が2000年にリリースした傑作ファースト・アルバム『チェバ』を紹介いたします。
 同バンド・リーダー:スジャヒン・ドゥリングは、トルコ系オランダ人パーカッション奏者。キューバ音楽のリズムの豊穣さに惚れ込み、現地のドラム・マスターに師事しています。入門と時期同じくして、やはりキューバの黒人民間信仰:サンテリアの歌を学んでいたチリ人女性のレオーニ・サンタンデル、オランダ人ベース奏者、インド音楽を学んでいたドイツ出身のサックス奏者、マルタ島出身のフラメンコ・ギタリスト、現代音楽の分野で活躍していたオランダ人チェロ奏者、イラン人パーカッショニスト、キューバ人のヴォーカリスト、そしてキューバ音楽のエリート集団:NGラ・バンダのドラマーと出会いグループを結成。これがバユバ・カンテとなりました。
 そんな彼らが演奏するのは、西アフリカの古いヨルバ族の歌をベースにしたミクスチュア・サウンド。鮮やかなアフロキューバンのリズムを土台に、フロントの女性ヴォーカル3名によるサンテリア・スタイルの掛け合い/コーラスなどによる歌唱、ジャジーなサックスやフラメンコ・ギター、インドのフルート(バーンスリー)などが絡み合い、彼ら独自の多様性に満ちたグルーヴが生まれています。当時メディアからは〈フューチャー・ワールド・ファンク〉〈グローバル・グルーヴズ〉〈ヨルバ=フラメンコ〉〈アコースティック・クロス=オーヴァー〉などと形容され、大きな注目を浴びました。ポップで優雅、そしてムードのあるグローバル・サウンドは、今聴いても新鮮。是非この機会に彼らの魅力を再発見されてみてはいかがでしょうか?

●日本語解説/帯付き

トラックリスト
1. Cheba
2. Badaue
3. Yemaya
4. Chenche Kururu
5. Iya Made
6. Iya Lagua
7. Rumba Maltero
8. Oyan Cara
9. Afimaye Ilu



2023年4月2日発売
BAYUBA CANTE / CHEBA
レンタルサーバーASJホスティングサービス