商品名:
イサリーネ・カリステール/クリオージョ(CD)
メーカー:
ライス(Network Medien)
メーカー型番:
NWR-23309
価格:
2,530円(税込)
[予約販売]
2022年7月17日発売新譜
キュラソーのオレンジを思わせる爽やかでフレッシュなサウンド!
カリブ海の歌姫が打ち出した2004年インタナショナル・デビュー作品!
お酒に少々詳しい方でしたら〈キュラソー〉と言えばあのオレンジ・リキュールをすぐに思い浮かべられるかもしれませんが、〈キュラソー(クラサオ)〉とは、実はオランダ領アンティルに属すカリブ海に浮かぶ島の名称。そのオレンジのリキュールはブランデーなどにクラサオ産のオレンジの果皮を加えた、オランダで作られたお酒なのです。今回はドイツが誇る老舗レーベル“Network Medien”の名作をライス・レコードとして再発売するプロジェクトから、そんなクラサオのオレンジのような爽やかさを運んでくれる歌姫:イサリーネ・カリステールの人気インタナショナル・デビュー作(2004年オリジナル・リリース)を、帯解説を付けた国内盤仕様としてご紹介いたします。
2004年本作品リリース当時、イサリーネ・カリステールは地元オランダ領アンティルではすでにスター歌手として認められていました。既発の2作品では打ち込みも含めたポップな方向性を示していましたが、インタナショナル・デビュー作品となった本作ではクラサオのルーツを探究。同地で親しまれてきたカリビアン・テイスト溢れるローカル・ポップをさらに混血化し、爽やかで新鮮、かつリリカルな音世界を作り上げました。ルーツ・ミュージックと言えども、オランダで音楽を学び、ジャズ・バンドで歌い、ヨーロッパや南米諸国でコンサートを行ってきたというインタナショナルな彼女。そのグローバルなセンスが功を奏し、泥臭いフォルクローレではなく、洗練されたポピュラー・ミュージックとして聞きやすい音楽として成立させています。
バックはクラサオ出身のジャズ系のミュージシャンが務めていますが、こちらも全編アクースティック編成による洗練された演奏。ストリングスを導入した曲ではマルチニークのマラヴォアを思わせる優雅さです。リズムの方もこの地域を代表する音楽であるトゥンバから、クラサオ風ビギン、クラサオ風ワルツ、ジャズ風クラサオ・バラッドなどを織り交ぜた実に飽きのこない作り。時にスピリチュアルなテイストも香ります。
クラサオ産のオレンジを思わせるさわやかさと新鮮さは、まさに今の季節にピッタリ。カリやマラヴォアといったマルチニーク音楽ファンの方には特におすすめです!
●日本語解説/帯付き
トラックリスト
1. Áwaseru (Rain)
2. Wow'i Kariño (Eye of Love)
3. Mi Sòpi (My Soup)
4. Yudami lubida (Help Me Forget)
5. Ta Abo So (It's Only You)
6. Redashi (Gossip)
7. Dia liber (Day Off)
8. Aworó (Soon)
9. Ki bo ke (What Ever You Want)
10. Mi Sekreto (My Secret)
11. Último Amor (Last Love)
12. Telenovela (Soap Opera)
VIDEO
2022年7月17日発売新譜
IZALINE CALISTER / KRIOYO