|
パラー州に息づくダンス音楽をグルーヴィーに進化させた男!
ドイツを拠点にするアフロ系音楽復刻専門レーベル“Analog Africa”が2014年にリリースした作品のアナログ・ヴァージョン。CD版はライスより発売中(AAR-3050)ですが、アナログでも再び入手可能となりました。
本作はブラジル北部のアマゾン地方にほど近いパラー州カメターの黒人コミュニティで育まれたシリアーやカリンボーといったダンス音楽を 70年代に近代化させた男性音楽家メストリ・クピジョー(1936~2012)の決定盤。カメターのカーニヴァルやダンスホールで大きな人気を博し、同地域のスターに君臨したクピジョーが残した6枚のLPからチョイスしたベスト・トラックをここに収録しています。ファンキーなグルーヴを感じさせる一方で、キッチュで謎めいたサウンドのそれは多くの音楽ファンにとって驚きの音楽体験。これほど優れた音楽が2014年まで紹介されていなかったこと自体不思議で、ブラジル音楽の奥深さを改めて感じさせてくれる作品としてお勧めします。
MESTRE CUPIJO E SEU RITMO / SIRIA (LP) |