ジグ=ザグ・バンド/チギヨ・ミュージック・キングス(2LP) すべてのイメージを表示 価格:7,920円(税込) [予約販売]: メーカー型番:AASI-72004 メーカーURL:サンビーニャ・インポート(ANALOG AFRICA) ツイート この商品について [問い合わせる] 説明 2025年11月9日発売新譜ジンバブウェ独立後の熱狂と希望を刻んだ、唯一無二のダンス・サウンド〈チギヨ〉の決定盤! ジンバブウェ独立直後の1980年代初頭、中部の工業都市クウェクウェを拠点に誕生したジグ=ザグ・バンド(Zig-Zag Band)。本作『チギヨ・ミュージック・キングス』は、彼らが築き上げた独創的な音楽「チギヨ(Chigiyo)」の魅力を凝縮したLP2枚組アンソロジーです。ドイツが誇るアフロ系音楽復刻専門レーベル〈Analog Africa〉ならではの徹底したリサーチと豪華3色スクリーン印刷ジャケットで、いま世界に甦ります。 ギタリストのギルバート・ズヴァマイダ(Gilbert Zvamaida)を中心に、若き音楽家たちが結集して誕生したジグ=ザグは、当初はトーマス・マプフーモ(Thomas Mapfumo)やオリヴァー・ムトゥクジ(Oliver Mtukudzi)の楽曲をカヴァーしていましたが、次第に独自のスタイルを模索。ンビーラ音楽を模したギターのリフ、ショナ文化に根ざした歌とコーラス、ブラス・アレンジ、そしてレゲエのビートを下敷きにしつつも、単なる模倣にとどまらない奔放なサウンドを生み出しました。彼らはその音楽を、故郷チマニマニ地方の踊りにちなみ〈チギヨ〉と名付けます。 1986年から88年にかけてはオリヴァー・ムトゥクジのバック・バンドを務め、1987年にはアルバム『Wavona』の録音にも参加しましたが、その一方で自らの道を切りひらき、大ヒット曲「Gomo Ramasare」で一躍国民的存在へ。続くデビュー作『Child Survival / Chigamba』以降、『Mudzimu Mukuru』『Hombiro』『Cherorero』『Ndoita Ripi Zano?』などを発表し、ジンバブウェの音楽シーンに強烈な足跡を残しました。とりわけ1991年の「Mudzimu Mukuru」は祖霊への祈りを込めた名曲で、今や同国で最も広く歌われるスタンダードのひとつです。 90年代の絶頂期を経て、メンバーの病没や社会不安の中で活動は困難を極めましたが、ズヴァマイダはその後アメリカに移住し、トーマス・マプフーモのブラックス・アンリミテッドに参加。唯一のオリジナル・メンバーとしてチギヨの火を絶やすことなく守り続けています。 本作には「Gomo Ramasare」「Mudzimu Mukuru」「Hombiro」といった代表曲をはじめ、「Chenaimoyo」「Ndzirombi」「Rudo Rwemari」など全13曲を収録。激動の時代を駆け抜けたバンドの創造力と生命力を、いま鮮やかに体感することができます。レゲエ、アフリカ音楽、そしてグローバル・ビートの愛好家にとって必聴の決定的コンピレーションです。●日本語による説明をつけた帯を商品に添付して発送いたします。日本語解説は同封しておりません。予めご了承くださいトラックリストA1. NdzirombiA2. ChenaimoyoA3. MangaingaiB1. TsvarakadengaB2. Nyamutamba NevambweB3. Ndoita Ripi Zano?C1. NdarimanoC2. Rudo RwemariC3. Pfumo ReropaD1. Gomo RamasariD2. MercyD3. Mudzimu Mukuru D4. Hombiro2025年11月9日発売ZIG-ZAG BAND / CHIGIYO MUSIC KINGS