いらっしゃいませ ゲストさん

新規登録

検索したいキーワードを入力してください。

アンドレー・バティスタ/人生の色彩(CD)

価格:3,300円(税込)
[予約販売]: 
メーカー型番:VCSI-30202
メーカーURL:サンビーニャ・インポート(Valentim de Carvalho)

このエントリーをはてなブックマークに追加

この商品について  [問い合わせる]

説明
2025年8月24日発売新譜
若きファド歌手が紡ぐ、新時代のリスボンの歌!

 若きファド歌手アンドレー・バティスタが、ポルトガルの名門レーベルから放つ待望の新作を発表してくれました。瑞々しい感性と確かな歌唱力で、伝統と現代をつなぐファドの現在地をここに描き出しています。
 リスボンで生まれたアンドレー・バティスタは、幼少期をポルトガル南西部の町シネスで過ごし、ポルト・コヴォでの秋の祝い〈マグスト〉の席でファドを歌い、歌手としての一歩を踏み出しました。その後リスボンへ戻り、FIL(国際見本市会場)での初公演を皮切りに、サン・ジョルジェ城、アジュダ植物園温室、ベアト修道院などでの公演を重ね、やがて名門ファド店〈カーザ・デ・リニャーレス〉のレギュラーとして迎えられます。2009年にアルベルト・ジャネスへのオマージュ作『Um Fado Nasce』、2013年にアマリア・ロドリゲスらの詩による『Gentes do Fado』を発表。いずれも伝統的スタイルで高く評価され、英国Arc Musicをはじめとする国内外のコンピレーションにも歌唱が収録されています。2014年にはアマリア・ロドリゲス財団より〈ガラ・アマリア〉にて新人賞を受賞し、サン・ルイス市立劇場での授賞式でアマリアへの敬意を込めた歌唱を披露。その後も〈Nasci Para o Fado〉〈Cantar Para Fernanda Maria〉〈Fado, Passado e Presente〉などの舞台に出演し、ラジオやテレビ番組にもたびたび登場。FMMシネス世界音楽祭やサンタ・カーザ・アルファマ・ファド・フェスティヴァルなどの重要イヴェントにも招かれ、イギリス、フランス、イタリア、スイスといった各国でファドの魅力を紹介しています。
 そんな彼がポルトガル最古のレーベル〈Valentim de Carvalho〉から発表した最新作『コレス・ダ・ヴィーダ(Cores da Vida/人生の色彩)』は、伝統と革新が見事に調和した意欲作です。ファドの基本様式に忠実でありながら、軽やかなアレンジや柔らかな叙情性を積極的に取り入れ、若い世代ならではの感性をのびやかに表現しています。本作には、トゼー・ブリート(Toz Brito)、アメーリア・ムージ(Amlia Muge)、ジョルジュ・フェルナンド(Jorge Fernando)、ファビア・レボルダン(Fbia Rebordo)、テレジーニャ・ランデイロ(Teresinha Landeiro)ら、現代ファドを支える作詞・作曲家たちが参加。プロデューサーは名匠ジョルジュ・フェルナンドが務め、温もりと風格を兼ね備えた音作りが光ります。タイトル曲をはじめ、「Saia Preta」「A Minha Buganvlia」など全12曲が収められ、愛、葛藤、再生といったテーマを多彩な色彩で描き出しています。
 伝統の重みを受け止めながら、現代の感情や表現と真摯に向き合うアンドレー・バティスタ。彼の声とともに、いまを生きるファドの「色彩」をぜひ感じ取ってください。

●日本語による説明をつけた帯を商品に添付して発送いたします。日本語解説は同封しておりません。予めご了承ください

トラックリスト
1. Um caso serio
2. Saia preta
3. Cores da vida
4. Dizer que nao
5. Escombros
6. Lua
7. Nao mudo nao
8. Quase, quase...
9. A minha buganvilia
10. Amor proprio
11. A bem ou mal
12. Jurei-te depois por nos



2025年8月24日発売
ANDRE BAPTISTA / CORES DA VIDA