いらっしゃいませ ゲストさん

新規登録

検索したいキーワードを入力してください。

アフリカン・フィエスタ/ロジェ・イゼイディ・プレゼンツ・ヴィタ・マタタ・ウィズ・アフリカン・フィエスタ(2LP)

価格:8,360円(税込)
[予約販売]: 
メーカー型番:PISI-76002
メーカーURL:サンビーニャ・インポート(PLANET ILUNGA)

このエントリーをはてなブックマークに追加

この商品について  [問い合わせる]

説明
2025年12月28日発売新譜
Dr.ニコ×アフリカン・フィエスタ──伝説の“ヴィタ音源”決定盤がついに登場!

 Dr. ニコ&アフリカン・フィエスタ・スキサ『Dr. ニコ・プレゼンツ・アフリカン・フィエスタ・スキサ 19661974(3LP+デジタル)』を紹介したばかりのベルギーのアフリカ音楽復刻専門レーベル〈Planet Ilunga 〉から、今度はDr. ニコがそれ以前に所属していたグループ、〈アフリカン・フィエスタ〉の決定盤がアナウンスされました。
 ドクテュール・ニコ(Docteur Nico)ことニコラ・カサンダ(193985)は、中央コンゴのミカライの生まれ。兄デショーからギターを学び、10代半ばにはすでにその腕前を兄以上に高め、1953年には“コンゴ音楽の父”グラン・カレことジョセフ・カバセレ率いる〈アフリカン・ジャズ〉に加入しました。独立前後のコンゴで圧倒的な人気を誇った同楽団でリード・ギタリストを務めた後、1963年にはタブー・レイ・ロシュロー、ロジェ・イゼイディらと共に〈アフリカン・フィエスタ〉を結成し、新しいコンゴ・ルンバの潮流を生み出していきます。
 アフリカン・フィエスタは、当時の“フィエスタ・クバーナ”潮流に対抗しながら、アフロ・キューバン、ボレーロ、チャチャチャなどのラテン音楽を果敢に取り入れ、アフリカン・ジャズの伝統を継ぐ洗練されたサウンドで1960年代半ばのヒット・パレードを席巻しました。その中心的な活動を記録したのが、ロジェ・イゼイディが立ち上げた〈VITA〉レーベルです。〈VITA〉は1963年5月から1966年初頭までの短い期間ながら、アフリカン・フィエスタをほぼ専属バンドとして多くの名演を残し、アフロ・ラテンの感覚に根ざした豊かな遺産を築きました。
 本作は、その〈VITA〉レーベルに刻まれたアフリカン・フィエスタの代表曲を収録するとともに、ビギン、ソン・モントゥーノ、チャチャチャ、ボレーロなど多彩なアフロ・ラテン音楽を織り交ぜた独自の選曲によって、彼らの音楽世界を立体的に描き出したコンピレーションです。A「SHOWCASE」、B「RUMBA LINGALA」、C「CHA CHA CHA」、D「BOLERO」という4つのテーマで構成されており、アフリカン・フィエスタが当時どのような音楽的広がりを示していたかが鮮やかに伝わってきます。
 付属の16ページ・ブックレットには、〈VITA〉とアフリカン・フィエスタの歴史、コンゴ人ジャーナリストのヘルマン・バンギ・バヨによる各曲解説、そして〈VITA〉レーベル全カタログを掲載しています。キンシャサにてロジェ・イゼイディ家の正式な許諾を得て制作されたもので、Planet Ilungaによる丹念なアーカイヴ作業の成果が詰まった内容になっています。
 限定1000枚ナンバリング入りの2LP仕様。コンゴ・ルンバとアフロ・ラテンが密接に結びついていた〈VITA〉レーベルの黄金期を、Dr.ニコとアフリカン・フィエスタの名演で総覧できる、決定的アーカイヴ作品です。

●日本語による説明をつけた帯を商品に添付して発送いたします。日本語解説は同封しておりません。予めご了承ください







2025年12月28日発売
AFRICAN FIESTA / ROGER IZEIDI PRESENTS VITA MATATA WITH AFRICAN FIESTA